WordPress Japan が 2008年3月末で閉鎖とのこと。
しかも記事が2008/3/26に投稿されてる。
http://wordpress.xwd.jp/japan/2008/03/26/close/
各種ドキュメントの閲覧などもできなくなってる様子。
なんというか、曖昧な表現だけんども
「ちゃんとした風なサイトでもこんなことあるんだなぁ」
と、ちょっとおかしかった。
really-simple-ssl
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/cgis2/required.asia/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114twentyfourteen
ドメインの翻訳の読み込みが早すぎました。これは通常、プラグインまたはテーマの一部のコードが早すぎるタイミングで実行されていることを示しています。翻訳は init
アクション以降で読み込む必要があります。 詳しくは WordPress のデバッグをご覧ください。 (このメッセージはバージョン 6.7.0 で追加されました) in /home/cgis2/required.asia/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114WordPress Japan が 2008年3月末で閉鎖とのこと。
しかも記事が2008/3/26に投稿されてる。
http://wordpress.xwd.jp/japan/2008/03/26/close/
各種ドキュメントの閲覧などもできなくなってる様子。
なんというか、曖昧な表現だけんども
「ちゃんとした風なサイトでもこんなことあるんだなぁ」
と、ちょっとおかしかった。
<a href=”#” onclick=”…”>○○</a>
とするとonclick実行後href属性の値を参照しようとする。
onclickなら
<a href=”javascript:…”>○○</a>
onclick・他であれば
<a href=”javascript:void(0)” onclick=”…”>○○</a>
MSNでもウェブマスター向けのサイトできてた。
サイトマップ登録。
http://webmaster.live.com/
MODx+Wordpress
http://nanabit.net/modx/wordpress-integrator.html
まず、PHP4.x.xではうまく動作しない。
PHP5.x.x必須。
あと、基本的に動くのだが負荷をかけると
« MODx Parse Error » MODx encountered the following error while attempting to parse the requested resource: « PHP Parse Error » PHP error debug Error: fsockopen() [function.fsockopen]: unable to connect to dev-modx5.cgis.biz:80 Error type/ Nr.: Warning - 2 File: /xxx/public_html/wp/wp-includes/cron.php Line: 87 Line 87 source: $argyle = @ fsockopen( $parts['host'], $_SERVER['SERVER_PORT'], $errno, $errstr, 0.01 ); Parser timing MySQL: 0.0069 s (0 Requests) PHP: 0.2601 s Total: 0.2670 s
とエラー。
差し当たりwp-includes/cron.phpのエラー該当箇所
fsockopenのtimeoutオプションを0.01から少し大きくしてみる。
なにげにアクセス解析みたらこのサイト意外にアクセスがある。
んで、どのコンテンツのアクセスが多いのかな?と見てみると、
UTF-8 TeraTerm Pro with TTSSH2 自動ログイン
がダントツ。
そこで誰からも要望されてないのに手順をムービーにしてみた。
(別ウィンドウで800×600のswfが直で表示されます)
SSHクライアントはPuttyなぞも試したけど、やっぱTeraTermが細かな設定できていいと思う。
(Puttyを使いこなしてないだけか)
上の例ではマクロファイルに生でパスワード書いてるわけで責任持って管理しましょうね。
しかし、デスクトップやマイコンピュータからのツリーを見せるっていうのは、プライバシーをさらけ出すようで恥ずかしいな。